top of page
Linus

天龍寺曹源池庭園

【概要と全体配置】

天龍寺の曹源池庭園は南北朝期に造られた禅宗寺院の庭園です。

ただし池はそれ以前からあった浄土式庭園の池を利用したと言われています。​

浄土式庭園の池を再利用したため​庭園は方丈の西にあります。方丈のすぐ西が平地、その西に池、池の西に山。つまり建物から見ると池の向こうが山という配置です (この配置はこれ以降もたびたび見られます)。

池の西に平地は無く、山が直接池に落ち込んでいます。池の南には山に入る路があり、山を少し歩いてから池の北に下りることができます。


【長い半島】

庭の池 (曹源池) にはかなり長い半島があります

上から見ると長短3つの半島があり、向きがそろっているようです。半島の付け根や間には州浜形の曲線が見えます。水辺の処理は石組とそうでない部分があり、半島部は石組が多いようです。

上から見た天龍寺曹源池庭園
上から見た天龍寺曹源池庭園

長い半島があります
長い半島があります

別角度から見た曹源池庭園の半島
別角度から見た曹源池庭園の半島

【池はよく見えている】

池の周囲に築山などは無く、池がよく見えます

天龍寺曹源池庭園
天龍寺曹源池庭園

【龍門瀑には山裾の斜面を利用】

天龍寺庭園といえば龍門瀑も有名です。その龍門瀑は山の斜面を利用して造られています。

山の斜面と龍門瀑
山の斜面と龍門瀑

龍門瀑のクローズアップ
龍門瀑のクローズアップ

【本物の山を歩く路】

池の西には本物の山があり、山を歩く路があります。

山を歩く路
山を歩く路

天龍寺 曹源池庭園まとめ ・配置は東から方丈、平らなスペース、池、山。 ・池の方丈側に顕著な半島がある。 ・方丈から見て正面に、山の斜面を利用して滝石組がある

​関連サイト 臨済宗大本山天龍寺公式ホームページ 天龍寺庭園-国指定文化財等データベース ​アクセス 京福電鉄嵐山線. 「嵐山」駅下車前 JR嵯峨野線. 「嵯峨嵐山」駅下車 徒歩13分. 阪急電車. 「嵐山」駅下車 徒歩15分. 市バス 11、28、93番で「嵐山天龍寺前」下車前 京都バス 61、72、83番で「京福嵐山駅前」下車前 立地 小倉山(亀山)の山麓から東斜面にかけて

閲覧数:49回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page