top of page

疑問:この折れ曲がりは何?

  • 執筆者の写真: Linus
    Linus
  • 2020年4月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年5月8日

今回も素朴な疑問を書いていきます。

図は江戸時代に書かれた栗林公園の平面図ですが、北湖の北の路が妙な曲がり方をしています。東(画面右)から来た道がちょっとだけ南(下)に曲がって、それからまた元通り西へ向かうという路なのですが、なぜこんな曲がり方にしたと思いますか?一応私も「○○ではないか」と思うことはありますが、絶対ではありません。ほかの人の考えも訊いてみたいものです。考えのある方がいたら、ぜひ教えてください。


Comments


bottom of page