top of page

都会の庭:御殿山庭園

【御殿山庭園について】

御殿山庭園は、東京都品川区にある日本庭園。

品川駅から1kmほどの場所にあり、周辺の高台にはマンションや高級住宅が建ち並ぶ。

ホテル、ビジネスセンター等からなる複合施設「御殿山トラストシティ」の一部

木が多い庭園で季節によりサクラや紅葉が楽しめる。

路面は細かい砂利

グラウンドカバーは低木、シダ、ツワブキ、クマザサ

庭園内にはホテルに付属するチャペル「ザ・フォレスト」がある。ただし、利用者以外には公開されていない。

建築家・磯崎新氏が設計した茶室「有時庵(うじあん)」もある。


筆者が2024年に東京を訪問した際、造形的な滝が気になったためついでに訪問。

滝の上部が公道とほぼ同じ高さにあり、窪地にある池に向けて水が落ちていきます。

公道から見た御殿山庭園の滝
公道から見た御殿山庭園の滝
池越しに見た滝
池越しに見た滝
御殿山庭園の路
御殿山庭園の路
樹の間から見える滝
樹の間から見える滝

【基本情報】

施設の性格: ホテル、オフィスなどからなる複合施設

庭の性格: 複合施設の一部、チャペルの環境

作庭年代: 現代

アクセス:品川駅から徒歩10分

(駐車場なし)

公開状況:自由観覧

施設:トイレあり






Comments


​庭をさがす

bottom of page