2023年5月1日
耕三寺(4)境内の建築と配置など
[対称配置と高低差 ほか] 耕三寺紹介の続き(最後)。耕三寺には未来心の丘と聴聲閣が目当てで行ったのですが、現地に行くとほかにも様々なものが目についたのでここで紹介します。 建築と配置 その他 【建築と配置】 耕三寺中心部の建物群は日光東照宮などの有名建築を模したもので、極...
2023年4月18日
耕三寺(3)杭谷一東彫刻庭園
[「未来心の丘」の作者が気になるあなたに] 旅先で目的外の何かを偶然見つけると、ちょっと楽しい気分になりませんか? というわけで偶然通りかかった庭園「杭谷一東」彫刻庭園の紹介です。 見つけたのは映えスポットとして有名な耕三寺未来心の丘へ行こうと入口を探している時。白い彫刻が...
2023年4月8日
耕三寺(2) 聴聲閣の華美な贅沢
[耕三寺の原点] 「未来心の丘」で有名な耕三寺にある聴聲閣(ちょうせいかく)は、耕三寺の原点とも言える建物です。国登録有形文化財。 【聴聲閣について】 聴聲閣は耕三寺の建立者である耕三寺耕三(出生名:金本福三)が母親のために建てた住居 (1927年着手) ...
2023年4月7日
耕三寺(1)未来心の丘の別世界感
[映えスポット] 「未来心の丘」は広島県尾道市の生口島にある環境彫刻です。作者は彫刻家の杭谷一東。 丘の頂上とその周辺(主要部が70m×70mの枠内に収まるくらい)が白大理石で覆われ、塔状の造形物などが配置されています。階段なども含めすべてが白大理石製で、見学者は作品の上を...
2023年2月26日
太田家住宅の庭で鞆の浦の歴史を偲ぶ
古い港町の情緒を残す町、鞆の浦。 古くから潮待ちの港として栄え、万葉集にも名前が登場します。 吾妹子が見し 鞆の浦の むろの木は 常世にあれど 見し人ぞなき (大伴旅人) 古くから栄えた要因の一つが、瀬戸内海のほぼ中央というその立地です。潮が満ち来る時間帯には東の紀伊水道、...
2023年1月1日
平山郁夫美術館の庭園
[おだやかな平庭] 広島県の生口島(いくちじま)にある平山郁夫美術館(ひらやまいくおびじゅつかん)は、日本画家平山郁夫の作品を展示する美術館です。 【庭について】 平山郁夫美術館には中島健氏作庭の庭園があります。中島健は吉田茂邸など政財界要人の邸宅に庭を造ったことで知られる...
2022年11月25日
正法寺 ○△□の庭 と仙厓
[ZEN味のある小庭園] 大雄山正法寺(だいゆうさんしょうぼうじ)は広島県福山市鞆の浦にある臨済宗寺院。 【庭について】 正法寺の庭は本堂前にある、白砂が少々と植物が少々の小さな庭。 寺の公式サイトによるとこの庭は「現住職が仙厓和尚の書に倣い、禅の思想を組み込んで庭師さんと...
2022年11月6日
なかた美術館の庭
[彫刻と飛び石が個人的ポイント] ・日本庭園+彫刻。杭谷一東さんのものらしき彫刻も ・美術館に併設のレストランから見える。 ・美術館は撮影可能のことが多い(展示の内容による) 【庭園について】 ○個人的に飛石が気に入った 〇彫刻庭園?...
2022年2月12日
仙石庭園で石マニアの熱量に触れる
[庭石のために庭がある、逆転した庭] 仙石庭園は広島県のある医師が石を集めて造った、石に特化した庭園。石の量は総計で3千トンほどになる。これだけの規模でありながら完全に個人の趣味で造られているのが特徴。 【立地と配置】 庭は傾斜地の田園地帯にある。上下二段に平らな場所が造成...
2021年7月13日
三景園の空間演出など
[公園を美しく印象的に] 広島県三原市にある三景園(さんけいえん)は広島空港に隣接する約6haの回遊式庭園です。空港開港を記念し、伊藤邦衛の設計によって1993に作庭されました。名前の由来は広島の海・里・山の景観をモチーフにするところから。 ...