2023年9月30日
築山コレクション
築山の概説は別のところに書いた ので簡単にまとめると、 ・築山は庭園内に造った人工の山 ・見立てで山を表現するものや、実際に登れるものなど様々 ・石を立体的に配置したり、視界をさえぎったりにも使える といったところになります。...
2023年9月24日
ヴァレーギャラリー「ナルシスの庭」の球体
このサイトでは典型的な庭だけでなく、「庭といえなくもないもの」を時々扱います。今回の「ナルシスの庭」は草間彌生作のインスタレーション作品。 【「ナルシスの庭」について】 「ナルシスの庭」があるのは香川県直島町のベネッセアートサイト内。2022年、ここに新しい屋外展示場「ヴァ...
2023年9月17日
福山城内の福寿会館庭園は天守閣が借景
【福寿会館について】 福山城内にある福寿会館はもともと昭和初期に個人 (安部和助という海産物商) の別荘として建てられ、現在は福山市の施設となっています。 【敷地と建物】 福寿会館があるのは福山城公園の北東部 (旧二之丸下段北側)...
2023年9月10日
解説書には載らない素通り式庭園(仮)
【前説】 個別の庭園を紹介するときに、「この庭の形式を何と書いたらいいのか」「なんと分類したらいいのだろうか」と迷うことはありませんか?とりあえず「回遊式庭園」とか「鑑賞式庭園」とか書いてみたけれど自分でも「なんかこれ違うかも」と思うことはありませんか?私はよくありました...
2023年9月3日
建仁寺 「潮音庭」を四方から撮ろう
【概要】 建仁寺「潮音庭」は建仁寺本坊の中庭です。 現代日本を代表する作庭家の1人、北山安夫さんの監修により作庭され、2005年から公開されています。 【おすすめのポイントなど】 「潮音庭」は建物と回廊で囲まれた長方形のスペースにあり四方から見ることができます。どの方向から...
2023年8月27日
庭園意匠:日陰と日除け
日陰と日除けのギャラリー。
2023年8月19日
石組好きなら行くべき旧徳島城表御殿庭園
【前説】 二条城へ行ったことがあるなら、庭園 (二之丸庭園) の池の周りに、青味がかった大石がたくさんあったのをあったのを覚えているかもしれません。あの種類の石は青石といい、桃山時代から江戸時代にかけて非常に人気だった名石です。京都では二条城のほか醍醐寺三方院の庭園...
2023年8月6日
並河靖之七宝記念館とシドモアとニシキゴイ
並河靖之七宝記念館 (旧並河靖之邸) の庭の池では数匹のニシキゴイが泳いでいます。かつて並河は庭に面した座敷に大事な客を通し、手ずからコイに餌をやり、時には来客にすすめてコイに餌をやらせました。 このニシキゴイ、明治時代に来日した海外ジャーナリストたちの著作にも登場するのを...
2023年7月30日
並河靖之七宝記念館と明治という時代
京都東山界隈、大通りから路一本横に入った古い街並みの中に、明治時代の町家が記念館として保存されています。今回紹介する並河靖之七宝記念館です。 【七宝とは?並河靖之とは?】 まずは施設の名前になっている「七宝」と「並河靖之」について説明しましょう。 七宝 (七宝焼)...
2023年7月21日
あぶと倉敷館 天領 の庭
あぶと倉敷館 天領 は倉敷美観地区にある料亭、旅館。 倉敷川沿いのメインストリートから東に曲がり白壁通り (アイビースクエアへ向かう通り) へ入ってすぐあります。私がこの店を見つけたのも、アイビースクエアへ向かう途中、偶然でした。団体行動中だったので店には入れませんでしたが...