2021年6月14日
一宮寺庭園
香川県高松市にある一宮寺(いちのみやじ)は四国八十八箇所霊場の第八十三番札所。真言宗御室派。 庭は仁王門から本堂、本堂脇の護摩堂と参拝順路に沿うように作られている。施工は京都の 藤井造園。藤井造園公式サイトの施工例に一宮寺が紹介されているほか、一宮寺へのリンクもあるのは、...
2021年6月10日
郷照寺庭園
【郷照寺庭園について】 庭園は本堂付近から左に折れて、本坊の裏にあります。本坊の裏(南東)に池があり、対岸に山の斜面を利用して石や刈込を配置しています。本来は本坊の建物から庭を見る鑑賞本位のものだと思いますが、現在拝観者は庭の横のスロープか本坊近くの平地から庭を見ることにな...
2021年6月9日
屋島寺「雪の庭」は岩盤利用で珍しい
屋島寺(やしまじ)は四国八十八箇所霊場の第八十四番札所。屋島(標高約290m)の山上にある。 屋島という山はほぼ花崗岩で上部に安山岩が乗っているのだが、なぜかここだけ白い凝灰岩が露出している。「雪の庭」という名前はこの凝灰岩を雪に見立てたことからきている。白い岩盤の周...
2021年6月9日
志度寺庭園
補陀洛山志度寺 (ほだらくさん しどじ)は四国霊場八十六番札所。浄瑠璃の演目「花上野誉石碑(はなのうえのほまれのいしぶみ)」の舞台。 室町時代に造られた曲水の庭と 重森三玲 による枯山水がある。なお、本堂と仁王門は国指定重要文化財。 【曲水の庭】...
2021年6月9日
妙法寺で蕪村ゆかりの庭園を見る
自分の行動範囲にある町でも、いつも行く決まったところ以外は知らない、ということはよくあることだと思う。時には、遠方の人に教えられることもある。この妙法寺(みょうほうじ)も、自分の行動範囲にあるのだがこれまで存在さえ知らず、「おにわさん」のTwitterで初めて知った。...
2021年6月9日
宝光寺庭園(東かがわ市)
高松自動車道白鳥大内ICから約7km、谷をさかのぼってずんずん山に入った、どん詰まりに近いところのお寺に、珍しい石庭がある。 【宝光寺について】 宝光寺(ほうこうじ)は香川県のかなり東の方、東かがわ市にある曹洞宗の寺院。 【宝光寺庭園について】...
2021年6月5日
琴弾公園
[銭形砂絵とマツの名所] 銭形砂絵で知られる琴弾公園(ことひきこうえん)は香川県営の都市公園(風致公園)。瀬戸内海国立公園に含まれ、国の名勝に指定されている。また、白砂青松百選、日本の歴史公園百選にも選ばれている。 【琴弾公園各部】...
2021年6月5日
観音寺・神恵院庭園 「巍巍園」
【観音寺・神恵院について】 観音寺(かんのんじ)・神恵院(じんねいん)は香川県西部にある真言宗の寺院で、四国八十八か所の第六十八、六十九番札所。同じ敷地に二つの札所があることで知られる。2つの寺を含む一帯(寺のある山、その西の松原と砂浜など)は「琴弾公園」として名勝に指定さ...
2021年6月3日
中津万象園は松がすごい
[地元企業とサポーターに支えられた庭園] 【中津万象園について】 中津万象園(なかづばんしょうえん)は丸亀藩主京極家の大名庭園です。庭にある松が日本の名松100選に選ばれているほか、現存する日本最古(かもしれない)煎茶室があることでも知られています。...
2021年5月31日
京極庵「山里の庭」でしっとり落ち着く
[広すぎず狭すぎない空間と、たっぷりの下草] コロナ禍で遠方に行けない日が続いているので、近場を改めて見直すことになっている。「この近くまで来たことあるのに全然気づかなかったなぁ」「知っているようで知らないものだなぁ」と思うことが多い。今回紹介する京極庵(きょうごくあん)も...