

路傍の「庭園」:徳島市 瑞巌寺付近の路上
徳島県徳島市、瑞巌寺前の道路の歩道には、ささやかな水路や石組があってプチ庭となっています。徳島らしく、石は基本的に青石です 小学校の前の歩道 瑞巌寺側から見た「庭園」 中島もある 瑞巌寺に行ったとき偶然見つけたものです。このようなところに「庭園」があるのは予想外でしたが、日...
2021年5月15日


石
サイトのテーマの一つが庭の多様性なので、石を紹介するにしても、型どおりの石組から外れたものも取り上げます。 【古典庭園の例】 粉河寺庭園の石 旧芝離宮恩賜庭園の崩れたような石組 旧芝離宮恩賜庭園 旧益習館庭園 円通寺(岡山県) 円通寺...
2021年5月13日


庭園でもないけれど:香川用水記念公園
【概要】 香川県三豊市にある香川用水記念公園 (かがわようすいきねんこうえん)は「香川用水の歴史と恩恵を永く後世に伝える」公園です。 広場や散策路、水の資料館などのある公園ですが、一部に日本庭園的な造形があります。 【香川用水記念公園の庭園的部分】...
2021年5月7日